ANIMAL HEALTH
Dog & Cat
TESTIMONIALS
導入事例
「わんこの健康=犬幸」のために、「インディバ®」は必需品です
furifuri ITABASHI(東京都板橋区)
昨年12月にオープンし、小動物用「インディバ® AH100」の日本初導入店となった「furifuri ITABASHI」。
施術すると、警戒心が強いわんこでもうとうとし始め、その心地よさと効果に愛用者(犬)は増加中。
「すべてのわんこにおススメ」と、杉代表もわんこの健康な暮らしのため、さらに活用の幅を広げていきたい考えです。
オーナー
AYAKA

こちらのコンセプトは。
“見た目だけじゃない、カラダの内側からあふれる美しさ”がコンセプト。「わんこの健康=犬幸」をサポートしていくサロンです。「インディバ®」の存在は、エステティックサロンをされている方から紹介され知ったのですが、わたしが初めて施術を受けた時、最初から最後まで「気持ちいい」という体感が続き、慢性的な肩と腰の痛みが和らいでいきました。わたしにとって衝撃的な体験で、これはわんこにもいい効果があるに違いないと確信しました。
現在の使用状況をおしえてください。
まず飼い主様に、日々の生活でわんこの身体のコリが蓄積され、そこからリンパや血液の流れが悪くなり栄養の吸収を妨げてしまったり、太りやすくさせてしまったりすることを理解していただきます。そもそもわんこは飼い主様を見上げて暮らしているから、首のところからコリが発生しやすく、そこから体調が悪くなっていくこともあります。ですから「インディバ®」でその状態をほぐしてあげることも、健康管理に役立つのです。状態面では肥満のダイエット目的、身体が小さくて免疫力が弱いわんこの体質改善、またヘルニア経験がある、骨格がズレているというわんこにも施術しています。
ワンコからは感想を聞けませんが、施術による変化を感じることは。
「この子は警戒心が強いから…」「じっとしていられなくて…」というわんこでも、施術を始めると魔法にかかったように気持ち良さげにうとうとし始めるのです。これはわたしもびっくりしました(笑)。トリミングをじっと頑張ったご褒美として使用している方もいらっしゃるのですよ。ダイエット目的で利用していた飼い主様から、「健康的に体重を減らすことができた上、毛艶まで良くなりました」という声もいただいたことがあります。
「インディバ®」はどんなわんこにおススメできますか。
すべてのわんこと言えると思います。先ほど言ったように首がコリやすいことに加え、腰や背中など身体のどこかに「コリが蓄積されているなあ」と思える動きをしているわんこがたくさんいます。そういうわんこを見ると「インディバ®」をしてあげたくなってしまいます。日々の食生活も大事になるので、食事改善+「インディバ®」を実践して老化を早めない習慣をつくり、わんこの健康長寿を目指してほしいです。
furifuri ITABASHI
〒173-0015 東京都板橋区栄町28−19 03-6315-2293
TEL:03-6315-2293
https://www.furifuri-itabashi.com/